令和5年(2023年度)までの安全目標に対する達成度
令和5年度(2023年度)までの人身にかかわる事故は0で更新することが出来ましたが、物損事故は1件発生して しまいました。
伸英交通が掲げる“私たちの誇り 使命感を持って 安全運転”
プロのドライバーであるという自覚が、使命感は十分に皆が持ってくれています。
今回の物損を、全員が共有し原因を究明 そしてその対策を講じることによって、またひとつ安全への意識が向上したものと考えます。
【安心と安全運転意識は、職場の環境から確立】を一人一人が、寄り添い 社員一丸となって職場環境の改善に取り組んでいる成果の現れと考えております。
研修や訓練に積極的に取り組み、安全運転への意識向上に努めております。
健康への意識向上は、積極的に定期検診を促し小さな変化でも見逃さない事。
出社時、全員の検温・血圧測定・自分の体調だけでなく、お互いが体調の変化を気に留められる職場環境が安全運転・健康意識向上になっていると考えます。
・交通法規を厳守いたします。
・積極的に安全教育を実施しプロのドライバーとして模範となります。
・地域に貢献し、安全への意識を地域に広げる努力を致します。
・伸英交通は安全第一に、これからも運行に努めてまいります。
・笑顔仕事ができる職場づくりを目指します。
以上